スローハンド有限会社は、浜松で自然の力を活かしたパッシブソーラーと心地よい木の家を提供する工務店です。

スローハンド(有)は、浜松で自然の力を活かしたパッシブソーラーと心地よい木の家を提供する工務店です。

心地よさを生むプランづくりのツボ 3

2023年06月01日 12:00 pm カテゴリ: 

こんにちは、

スローハンド代表の森田です。

 

「心地よさを生むプランづくりのツボ」と題して
家づくりでもっとも楽しいステップでもあるプランニングについて、
その要点をお伝えしたいと思います。
今回は、「採光」についてです。
通風とともに、心地よさのポイントともいえるのが
採光…つまり光をどう取り込むかということです。
家の中にもたらさせる光は、ほぼ窓から入ってきます。
つまりは、採光は窓のとり方によって決まるわけです。

 

何度もお伝えしていますが、太陽は季節を問わず、朝に日が昇って夕方日が沈みます。
つまり一日の中で、太陽の位置は違うわけです。
また季節によっても陽の角度や太陽の位置は違います。
夏はずいぶん早くから日が昇って、もう8時くらいになると相当暑いですよね?
そんな陽を受けていたら心地よくはありません。
また、夏の西日も不快です。
これを家に取り込んでしまうとその後の夜半まで暑さが残り、
より冷房に頼る暮らしになってしまいます。
 

こういったことを考えると、敷地の方位をしっかり読むことが大前提ですが、
その上で夏の日の出・日の入りと冬の日の出・日の入りを
さらには太陽の動きもしっかりと読み取って窓を設けることが重要になってきます。
そうすることで、季節に応じて必要な採光を得られるというわけです。
割とここを疎かにしている造り手が多いので、明るすぎちゃう家って結構多いんですね。
僕らはそういう家を「カンカン照りの家」と称していますが、
夏が暑いのはもとより、冬も直射日光が必要以上に入ってしまい
不快な住まいに陥ります。
冬の昼間の直射日光って結構キツイですからね。
冬の昼間でもカーテンを閉じちゃっているお宅って結構ありますが、
そういう家は「カンカン照りの家」ということです。
 

できる限り、季節問わず自然の光で過ごせる住まいが心地よい家だと思っています。
それを踏まて窓のとり方を通風と一緒に考えること。
これが重要だと思っています。

 

 

メールマガジン登録受付中。

見学会などイベントの情報や家づくりに関するトピックスはもちろん、家づくりに役立つ情報をセミナー形式で週2回お届けします。 ご希望の方は下記フォームよりご登録下さい。

個人ブログはこちら