blog|
心地よい暮らしと住まいのために
カナデル通信
-
2016/04/23
10年を経た住まい・・・外壁のようす
スローハンド代表の森田勝明です。 まずは写真をご覧ください。 建築中の現場ではありませんし、 住んで間もなくのお家でもありません。 2004年12月に竣工、築10年を経た建て主さん宅の外壁です。 昨年の夏に…
-
2016/04/14
緑が暮らしを豊かにする。
スローハンド代表の森田勝明です。 4月になって、桜もひと段落。 この時期に楽しみは何といっても庭の木々の芽吹きです。 ここ平口ゲストハウスの庭も うずいぶん葉が開いていますが、 そのようすはとても面白くて …
-
2016/04/06
4月10日(日)のお住まい宅内覧会について
スローハンド代表の森田勝明です。 イベントのページですでにお知らせしておりますが、 4月10日(日)に平口の家(昨年夏完成後入居)お住まい宅内覧会を行います。 事前予約制ではありませんが、 時間制とさせていただきます。 …
-
2016/04/03
家づくりにかかわるお金の話 Vol.4
スローハンド代表の森田勝明です。 家づくりにかかわるお金の話4回目です。 前回の続きです。 住宅ローンの金利はムダ以外の何ものでもありません。 いかにそれを少なくするかが、ポイントになります。 まず借り方として可能であれ…
-
2016/03/30
家づくりにかかわるお金の話 Vol.3
スローハンド代表の森田勝明です。家づくりにかかわるお金の話3回目です。 今回から、家づくりをする上で不安のトップ “ローンの返済ができるか” つまり「住宅ローン」についてお伝えします。 とはいえ、ネットや住…
-
2016/03/26
家づくりにかかわるお金の話 Vol.2
スローハンド代表の森田勝明です。 家づくりにかかわるお金の話2回目です。 前回家づくりをする上で不安に思われることの 代表的な5つをお伝えしましたが、 今回はそのなかで、 「老後の生活が不安」ということにフォーカスしまし…
-
2016/03/23
家づくりにかかわるお金の話 Vol.1
スローハンド代表の森田勝明です。 今回から家づくりにかかわるお金のことについて綴っていきます。 どちらかといえばこういう話はハウスメーカーさんとかが得意な分野で、 ぼくらのような工務店はあまり得意としていないように思うか…
-
2016/03/17
消費税増税の対応は・・・その2
スローハンド代表の森田勝明です。 さて、前回消費税増税のことに触れたら、 昨日今日のニュースでは、もしかしたら延期になるかもという話も出てきて、 先行きは読めませんが、とりあえず前回の続きをお伝えします。 …
-
2016/03/15
消費税増税の対応は・・・
スローハンド代表の森田勝明です。 日曜日の平口ゲストハウス&染地台の家開放日イベントには、 たくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。 お越しいただいたみなさん1時間以上もご滞在いただき、 弊社の家づくり…