12月の現場だより
2024年12月01日 3:01 pm カテゴリ:現場だより
スローハンド代表の森田です。
12月になりました。
毎年のように言っているような気がしますが、
ほんとうに1年が経つのが早く感じます。
年末までに終わらせないといけない仕事もありますので、
僕らも忙しい年の瀬になりそうです。
さて、初夏の頃から工事を進めてきました磐田・城之崎の現場は工事が完了しました。
今週後半にはお知らせをしますが、年明けに完成見学会を行う予定です。
現在の様子は、そのお知らせの際にアップしますが、ワンカットだけアップします。
「PastMastersPlan」第2棟…号豊橋市野依町の現場は、上棟から2カ月ちょっと経ちました。
東西と北側の外壁のガルバ貼りはすでに終了しています。
内部も順調に進んでいます。
東側のお隣りさんの庭がずっと鬱蒼としていたのですが、キレイに刈りこんでいただいて、
家のなかからの眺めがよくなりました。
何となく風流でいい感じです。
ちょっと狙っていたんですがね(笑)。
浜名区西美薗で中古住宅のリフォーム工事「RinovationNo.1(リノベーション1)」は、
1カ月のあいだで造作工事がどんどん進んで、今月は内装とか器具付けとかがメインになります。
結構業者さんの出入りが多くなるので、その前に従前の駐車スペースと庭をさらう工事を行います。
写真は美容室のなる部屋のエントランスを新しく設けたところのカットです。
手前のアルミデッキも板張りを施すことで、そのまま活かします。
最後は、今月から本格に新たな現場が半田山で始まります。
浜松市内の新築の仕事がなんと1年半ぶりになるんです!!
その間、掛川~菊川~磐田~豊橋と市外の仕事が続いていましたからね。
半田山といっても、現場は医大の裏手になる古い住宅街が広がる2丁目です。
でもこっちの方が趣きがあって個人的には大好きですね。
なんといっても、スローハンドの創業の地ですからね。
現在のお茶の間のおとさんの建物が旧スローハンド事務所ですが、
あちらは設立してから3年後くらいからで、
その前の本当に設立してすぐは、アパートの1室を借りてのスタートでした。
それが半田山3丁目で、今回の現場はすぐ近くです。
地鎮祭と造成を済ませ、いよいよ建物工事に入ります。
さて、たびたび小さなまちづくり…森町一宮lotsと袋井春岡lotsのお知らせをさせていただいておりますが、
ゲストハウスの東側も平口lotsとして土地分譲を行っています。
こちらは大規模既存集落の物件になりますので、どなたもというわけにはいきませんが、
ずっと販売をしてきております。
いずれの場所も、土地探しからの家づくりという方がが対象となると考えていますが、
価格高騰などの影響が、建物にも土地さがしにも少なからず現れているのではないかと思っています。
なぜ、小さな工務店であるスローハンドが、「土地」も含めてのご提案にこだわるのか?
その理由のひとつに、その場所がその方の故郷になるということというのがあります。
特にお父さんお母さんは違う土地で生まれ育ったとしても、生まれたお子さまは、そこが故郷になります。
できればお子さんたちがおとなになっても、その故郷をずっと愛着をもっていてほしいと思っています。
もうひとつの大きな理由に、「居心地のよい場所をつくりたい」という思いです。
大きな分譲地に行けば土地はたくさん販売していますが、
そこが居心地のよい場所なのかというと、ちょっと疑問を感じます。
居心地のよい場所に身を置くと、自然と愛着が湧きます。
そうすると、ずっとここに住んでいたいと思えるはずです。
「この街に住もう」
そう思ってもらえるためには、「土地さがし」もとても重要なことなんです。
とはいえ、さまざまな事がらがからまって、なかなか定まらないということも確かです。
その一助となるかはわかりませんが、想いを同じくした方に協力をいただき、
上記物件を12月1日から来年3月31日までにご契約いただいた方に(スローハンドの建築条件付き)、
ガス衣類乾燥機「乾太くん」とルームエアコン2台を、建築時にお付けする特典を設けます。
ささやかですが、家づくりにお役立ていただければ幸いです。
詳しいことを知りたい方は、下記のお問合せフォームからご連絡ください。
メールマガジン登録受付中。
見学会などイベントの情報や家づくりに関するトピックスはもちろん、家づくりに役立つ情報をセミナー形式で週2回お届けします。 ご希望の方は下記フォームよりご登録下さい。Warning: Attempt to read property "post_title" on string in /home/slowhand2003/slow-hand.co.jp/public_html/wordpress/wp-content/themes/slow-hand2/single-blog.php on line 98