11月の現場だより
2025年11月05日 4:29 pm カテゴリ:現場だより
スローハンド代表の森田です。
11月になりました。
最近日が短くなってきて、気がつくと外が真っ暗ということに何度か出くわしました。
それでもまだ仕事を終えるのには早く、灯りをつけながら作業する現場に雰囲気が結構好きです。
さて、新築の現場は後で紹介します掛川・上西郷の家が完成しましたので、
現在は中央区城北1丁目の現場1軒になっています。
今回外壁はすべて左官塗り仕上げになったのですが、先月までに下地の木摺りが施されました。
これを含め、外部の下地工事は完了し、現在は内部の工事に入っています。

先月は遠景だったので、今回は足場で上まで登って太陽熱ソーラー「陽のまど」の集熱パネルを写真におさめました。

リノベーションの現場…Renovation No2 at 子安町ですが、
表側の新たな出入口周りが、かなり出来上がりました。
今週中に内部外部の土間コン打ち、来週には建具のつり込みを予定しています。

裏側にも勝手口前に深めの軒を新たに設けました。
こちらも土間コンを施します。
軒先の板金で加工した軒樋が良くないですか?

さて、春先から工事を進めてきました掛川・上西郷の家は11月22日(土)・23日(日)に完成見学会を開催いたします。
詳しくはイベントページをご覧いただければと思いますが、想いをちょっとだけ綴ります。
一昨年に完成した上西郷の家001(以後このコードネームでお伝えします)の北側奥に、今回完成した上西郷の家があります。
どちらの家にも太陽熱ソーラーが搭載されていて、ちょっとしたソーラータウンになりました。
上西郷のような里山の風景が色濃く残る場所に、なるべく自然に近い暮らしができる住まいを、連なるようにカタチにできたら…。
ずっと仕事の果実として理想にしてきました。
完全ではないですが、あまり例のない町かどでもあります。
建物だけでなく、庭だけでもなく、風景として価値のある場所。
今回少しばかりそれに近づけたのではと思っています。
ぜひ見学会場までの道のりも含めて体感してほしいと思います。

メールマガジン登録受付中。
見学会などイベントの情報や家づくりに関するトピックスはもちろん、家づくりに役立つ情報をセミナー形式で週2回お届けします。 ご希望の方は下記フォームよりご登録下さい。Warning: Attempt to read property "post_title" on string in /home/slowhand2003/slow-hand.co.jp/public_html/wordpress/wp-content/themes/slow-hand2/single-blog.php on line 98



