スローハンド有限会社は、浜松で自然の力を活かしたパッシブソーラーと心地よい木の家を提供する工務店です。

スローハンド(有)は、浜松で自然の力を活かしたパッシブソーラーと心地よい木の家を提供する工務店です。

blog| 心地よい暮らしと住まいのために
カナデル通信

  • 2022/11/14 

    家も庭も、造りこみ過ぎるのは…

    「家も庭も、造りこみ過ぎるのは…」という話です。
    どうしても、家づくりをするとなるとあれもしたい、これもしたいと詰め込みすぎてしまう傾向があります。
    家はつくるときよりも出来上がってから暮らす時間の方が圧倒的に長いです。
    庭もそうですね。

  • 2022/11/11 

    障子の効能

    今回は障子のお話です。
    スローハンドでは、窓の内側に障子を立てることが多いのですが、
    単に和風の情緒を良しとして、障子を多用しているわけではなく、
    機能面を視点にして取り入れているといった方がよいかもしれません。

  • 2022/11/10 

    窓のとり方は大切

    窓のとり方って実は結構難しいんですよね。
    もうこの仕事を30年以上やってますが、いつも、もっとも頭を悩ませるところです。

  • 2022/11/08 

    キッチンはどうあるべきか?

    参加される方の興味の一番はキッチンというのは、ずっと変わらないですね。
    壁付け型、アイランド型、対面型と、いろいろタイプがありますが、
    どのカタチにしても損した得したはあまりないと考えた方がよいと思います。

  • 2022/11/03 

    11月の現場だより

    スローハンド代表の森田です。 11月になりました。 朝夕はずいぶん寒さを感じますが、 日中はまだずいぶんと暖かいですね。 そうはいっても、今年もあと2カ月を切りました。 現在2つが進行しています。 浜北区小林の現場は、 …

  • 2022/10/03 

    10月の現場だより

    スローハンド代表の森田です。 10月になりました。 先月の台風15号による被害は、 近隣でも発生しましたが、皆さんご無事でしょうか? 10月は災害がおこらないことを祈るばかりです。 さて、現場の方は袋井市豊沢の家が 9月…

個人ブログはこちら