スローハンド有限会社は、浜松で自然の力を活かしたパッシブソーラーと心地よい木の家を提供する工務店です。

スローハンド(有)は、浜松で自然の力を活かしたパッシブソーラーと心地よい木の家を提供する工務店です。

我慢のいらないエコハウス。

細江の家 Mさんの住まい。

いくつかの工務店を当たる中で、唯一、どの家を見てもセンスがよく、
「お任せしてもいい家になりそう」と感じたのがスローハンドの家づくりでした。

このまんま建てたい!と思えたのが平口ゲストハウスでした。

職場の近くに自宅を持ちたいと考えていたMさんは、土地を探しつついくつかの工務店も当たったといいます。営業マンのテンションが高すぎて引いてしまったり、設計者によって作風が変わってしまうような工務店が多いなか、インターネットでみつけたスローハンドは「どの家をみてもセンスがよく、お任せしたほうがいい家になりそう」と直感的に感じたそう。平口ゲストハウスを見に行き、「このまんまで建てたい!」と思ったMさんは、家づくりのパートナーとしてスローハンドを選択されました。

 

「薪ストーブは絶対入れたかったのと、土間はリクエストしました」というMさんのご希望通り、土間には薪ストーブが置かれています。「冬は必要以上(笑)に暖かいです。一階で25℃、二階は30℃くらいになるときもあります。朝でも16℃あるので、朝忙しいときにヒーターを使うくらいで済んでいます」とMさん。一方、夏は風向きを考えて設けられた窓から入る風が心地よく、「エアコンもほとんど使わず、窓を閉める就寝時くらいです」とのこと。木の調湿性も相まって「じめじめした感じがなく、さらっとしているのがいい」と四季を通じて快適な暮らしが実現できていることがわかります。窓の位置は通風だけでなく、景色を眺めることにも配慮されており、「隣家が近いのですが、空を眺められるように窓が設けられていて閉塞感がないんです。おかげで家で家事をしていても寛いだ気分になれます」と奥様。採光だけでなく、通風、そしてソトとのつながりまでも考慮された設計の良さが窓の配置にも現れています。

 

 

お友達が遊びにくると「木のいい香りがする」と言われるMさんの家ですが、ログハウスのようなすべて木で仕上げた家ではありません。「同じ木の家でも違うんですね。スローハンドの場合、やり過ぎないところがいい。木と白い壁のバランスとか、絶妙だと思います」とおっしゃるように、木の家といっても、木を使いすぎて山小屋のようになることもなく、日々暮らしても飽きの来ない仕上げになっていることが、心地よい暮らしをつつむ箱の秘訣になっているようです。

「こうすればよかった」がほとんどない。

「建って3年経った今でも、しょっちゅう『いい家だ』と言ってます(笑)」というMさん。「普通、暮らし始めるといろんなところで後悔というか、こうしておけばよかったなというところが出てくると思うのですが、それがほとんどないんです。逆に住めば住むほど、この家にして本当によかったと感じるところが多いですね」。薪ストーブの前でビールを飲みながらぼうっとする時間がいいとおっしゃるMさん。取材にお邪魔した日はまだ薪ストーブの出番には早い時期でしたが、たゆたう炎を眺めながら、いい家を手に入れた満足感に浸る季節が今年ももうすぐやってきそうです。

撮影・取材 (株)アドブレイン


Warning: Attempt to read property "post_title" on string in /home/slowhand2003/slow-hand.co.jp/public_html/wordpress/wp-content/themes/slow-hand2/single-voice.php on line 30